こんにちは。YDAイベントPRゼミのWeb制作チームです

今回は、YDAスポーツサークルさんへのインタビューさせて頂きました!

YDAスポーツサークルはスポーツが好きな方々が集まってできたサークルです!

スポーツが好きな方、初心者の方、興味がある方など是非見ていってください!

それでは早速インタビューの内容をお見せいたします!

目次

活動内容


では、まずは活動内容を簡潔に教えてください!

我々スポーツサークルは、いろんなスポーツをみんなで楽しむのをモットーにやっています。

なので体育館でバスケットボールやバトミントンなどのスポーツをやっているという感じです。

なるほど。そうなのですね!

二つ目の質問なのですが、具体的な活動日についてお答えください!

一枚目
↑体育館正面右側、左側

活動日


はい。最近は活動できていない日が多いのですが、普段は週一で活動していて、月曜日に活動していることが多いです。

なるほどなるほど!

主な活動場所は体育館(2号館の3階)で、週一月曜日に活動している、ということで大丈夫でしょうか!

はい、その通りになります!

ありがとうございます!

人数・学科割合・男女割合


では四つ目の人数と男女割合、学科の割合はどんな感じでしょうか。

はい。所属している人数は3人なんですが、飛び込みで参加しても大丈夫なので皆で楽しく遊びましょう。
そして所属している3人はいずれもゲーム科となっています。

そうなんですね、ありがとうございます。

サークルに必要なもの


では五つ目のサークルに必要なものはなんでしょうか。

はい。サークルに必要なものは、動きやすい服があれば動きやすい服で、特に必要なものは体育館シューズが必要となっいてます。

はい、ありがとうございます

↑ラケットとカゴ

そのほかの実績


次にそのほかの実績について教えてください。

そのほかの実績に関しては、楽しむが活動なので、そうゆう実績というのは特にないです。

あくまで楽しむこと、これが一番大事なのですね!

・サークルでイベントに参加したか


では次にサークルでイベントに参加しましたか。

サークルでイベントに参加したかは、サークルの中ではイベントに参加したのは無いんですけど、今年何かあるのであれば積極的に参加していきたいかなと思っています。

↑バスケットボール

サークルはいつできたか


次にこのサークルいつできたのでしょうか。

いつできたか、そうですね私はちょっと先代の話とかそういうのはあまり聞いてこなかったですが、前の世代はCG科が結構多く活動していたっていうことは知っています。

勧誘はどんなふうにしているか


次に勧誘はどのようにしていますか。

勧誘は特にしてないんですけど、本当にスポーツしたいなって思った時に来ていただければスポーツはできるので、よろしければ来ていただいて楽しんでもらってお願いしますって感じですかね。

なるほど。みんなんでスポーツを楽しみたい気持ちが大事なのですね!

コロナになって変わったこと


では次にコロナになって変わったことをお願いします。

実はですね、去年は活動することができなかったんですけど、今年は我々は就活が入ってしまったのでちょっと今活動ができてない状況なんですけど就活が落ち着いたら活動して行こうかなと思っています。

↑得点板とシャトルとラケット

それでは最後に一言お願いします!

はい!スポーツサークルはいつでも募集しています。初心者でも大歓迎です!
みんなで楽しく活動しましょう!

↑バレーボール

 

これでインタビューを終わります。ありがとうございました!

こちらこそ、ありがとうございました。

Webチームの感想です。

デザインなどを学びに行く学校なので、運動のサークルがあるのは驚きでした。

運動が好きな方、体力づくりをしたい方にはオススメのサークルです!

ドッジボールなどが出来てしまう程体育館は広いです。

今はコロナで活動休止ですが、コロナが落ち着き次第また活動ができるといいですね!

最後に

スポーツサークルはいつでも部員を募集しております!運動が好きな高校生や在学生の方も、興味がありましたら是非一度顔を出してみてくださいね!

場所は2号館の3階です!

スポーツサークルの紹介は以上になります!ありがとうございました!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です